Dr.タナカの豆知識

最新記事

バックナンバー

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

Dr.タナカの豆知識


歯垢(しこう)と言わず、「歯くそ」と呼ぼう!(5)

お食事中の皆様には失礼いたします。
プラーク(歯垢)=「歯くそ」についてのコラム5ヶ月目です。

「プラーク(歯垢)に含まれているバイ菌の量(密度)は、大便に匹敵するぐらい多過ぎる。」 「多過ぎるにも程がある」
..そういうことを強調したくて、「歯くそ」という語句を使ってます。
歯垢の除去は、肺炎はもちろん、心疾患や糖尿病の成績にも好影響があることが判明しています。 歯垢がこびり付いた歯茎は、出血し易くなります。

「りんごをかじると歯茎から血が出ませんか?」というCMを知ってる方は、昭和世代ですかね。
そうなんです。
単に血が出るだけではなくて、毛細血管に乗って、 細菌の塊の歯クソが、全身を駆け巡るのです。 ここに、歯クソの怖ろしさが隠されているのです。
逆に言えば、しっかり歯磨きをすれば、全身を駆け巡る歯クソを大幅に減らすことができます。

田中歯科クリニック  田中 隆博

(大阪市福島区吉野4丁目25-23)