Dr.タナカの豆知識
令和3年春携帯電話代の値下げ合戦が激化!
3度の飯よりも、スマホ料金を安くすることを考えてることの方が好きな田中です。
昨年12月の初め、NTTドコモが「5分間の無料通話、20GBのパケット通信」で2,980
円のプラン(ただし税抜き、しかも提供開始は3月)を発表して以来、各社値下げや新プランの発表ラッシュが続いています。
携帯電話の料金説明の欄ぐらい、「本当はいくらなのか」がさっぱりわからない文章
を、私は思いつきません。
よくもこんな表現を考えつくもんだと、ある意味、感心させられることもしばしばです。
そんな携帯電話のプランが「本当に」値下げされるならば、喜ばしい限りです。
皆様もこの機会に、引き落とされている料金をしっかりチェックしてみてください。
「基本料やパケット代」が最初の記憶からめちゃめちゃ高くなってないですか?
使ってもいない「追加サービス」が、毎月、毎月落ちてませんか?
次回は私がおススメする携帯会社の料金プランをご紹介する予定です。